SSブログ
造園学校の様子 ブログトップ
前の10件 | -

本日、修了式(卒業式)が終わりました。 [造園学校の様子]

20120319no1.JPG
1年間通った園芸サービス系造園科の
修了式が本日無事に終わりました。
機械科やビジネス実務科や短期コースなど
50名程の修了生
校長賞や努力賞は我クラスから出ました。
そして全員で15名の皆勤賞の一人に選ばれた私は
光栄なことに、代表で表彰状を頂きました。
途中苦しい事も多かったですが
何とかこなした1年でした。
女子で最年長、おせっかいな性格から
色々な事をしました。
ママと呼ばれ
自宅に同級生を呼び、御飯も一杯作りましたが
子供以上に、皆をこき使いました(笑)
最後の2週間、息子と同い年の男の子と
一生懸命作った卒業ムービー
もっともっと写真も選んだり
補正加工もしたかったけれど
時間が足りず
出来る範囲で何とか
昨夜も遅くまでジャケットラベルを一人一人の写真で作りました。
いつもいつも、どこに行っても時間に追われ
時間が許す限り、精一杯色々な事をしてしまいます。
時々ふーぅと思うけれど、
自己満足かもしれないけれど
誰かが少しでも喜んでくれるのなら嬉しいです。
明日からは新しいお仕事を精一杯やる日々がやってきます。
最終日に週番さんがあたり、最後に挨拶の掛け声や
鍵閉め、日誌などがありましたので
画像を撮る余裕がなく
兄嫁に5人分作ってもらって、同級生の女の子達に差し上げた
可愛いミニブーケの写真を最初に貼りました。
大好きなミモザを入れてくれた兄嫁に気持ちに感謝ばかりです。
20120319no2.JPG
こちらの画像は、講師で素晴らしい職人さんとして
尊敬したS先生が、生徒全員に修了記念にプレゼントして下さった
竹細工の蜻蛉です。
鼻先でバランスを取ります。
神業のような作品です。
これを18個も作る為に要した時間を考えると、人から感謝したもらいたい気持ちが残る私は
まだまだ未熟だと思います。
20110319no7.JPG
こちらは機械科の先生や生徒の皆様が、プレゼントして下さった繰り針です。
日付と共に名前まで入れて下さっています。
作って下さった優しいお気持ちを考えると
泣いている同級生を横目に、式の一日
ニコニコしていた私
今頃泣きたくなってきました。

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

banner_br_sakurabird[1].gif


O大先生のお庭 [造園学校の様子]

O大先生のお庭

お噂で伺っておりましたが、閑静な住宅地の中にある

落ち着いた、なかなか個人邸では見る事の出来ない本格的和風庭園です。

20120318no2.JPG

外から見る事の出来る生垣が、トキワマンサクで私はすぐに仲良しの

O大先生の生徒でもあった

我が家の裏庭を一緒に作って下さったNさんを思い出しました。

Nさん一押しの生垣もトキワマンサクです。

私もこの銅葉が大好きです♡

20120318no3.JPG

栗の木で出来たと言う親柱↑(値段をお聞きしてビックリ(@_@;))

入らせて頂くと

しっとりした雪見灯籠、那智石黒砂利が目に飛び込んで来ました。

20120318no8.JPG

立派な五葉松も

20120318no7.JPG

立派な長い光悦寺垣

20120318no9.JPG

延段は実習やモデル庭園作りでも、やらせて頂きました。

自分達が作るのと全然違う(笑)

この美しさに心惹かれます。

20120317no5.JPG

手水鉢は見た事のないお洒落な形で、

置物と思っていたら(笑)

本物の金魚さんが泳いでいました。

20120317no8.JPG

振り返ると、様々な植栽が再度目に入ります。

20120318no6.JPG

延段を見ながらずっと奥へと進んでいきます。

20120318no1.JPG

この角は、学校や外周道路に面している景観の良い場所

印旛沼の花火大会が綺麗に見る事が出来るとの事

毎年ここで親しい方達とバーベキューを楽しまれる

O大先生のお気に入りの場所でもあるそうです。

20120318no4.JPG

立派なアセビやアオキ、ヤマモモもありました。

雨も降り続ける中、駆け足の訪問でしたが

同級生皆、堪能させて頂きました。

ありがとうございましたm(__)m

追記:

読み返すと立派な立派なを連発、造園の世界で神様のようなO先生のお庭紹介で、無鉄砲の私もちょっと緊張しちゃったみたいです(笑)何はともあれ立派で素敵なお庭でした!!

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

banner_br_sakurabird[1].gif


最後の思い出作り [造園学校の様子]

明日が修了式(卒業式)の造園学校

言葉では言い表せない、ブログには書ききれない1年間でした。

苦しい事も沢山ありましたが

素晴らしい学びの1年であった事に変わりはありません。

昨日はそんな素晴らしい時間を共有できた先生方

同級生の皆様へのお礼の気持ちで

バーベキューを裏庭で予定し、我が家のキャパも考えず

無謀にも全員にお声を掛けました^^;

そして雨~~~~

家の中で、13名の大パーティーが・・・(来られない人がいて良かった(笑))

20120318no4.JPG

お祝いに、退職の際頂いていた

とっておき、思い出のシャンパーニュも1本開けました。

kMGRありがとうございました。

20120318no3.JPG

お酒の画像ばかりですが

昨日皆で飲んだお酒はこちら

珍しい焼酎はまだ残っていて、お土産に差し上げたので写っていませんが

それにしてもお強い方たちでした。

20120318no2.JPG

パーティ前にお邪魔したO大先生の素晴らしいお庭

ブログでもまたサイトでもアップする予定です。

和庭のお好きな方は是非ご堪能下さい。

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

banner_br_sakurabird[1].gif


卒業制作終了しました。 [造園学校の様子]

おおよそ、1週間ほど同級生18名で作った

卒業制作のお庭です。

20120315no5.JPG

一文字型の手水鉢や瓦の延段等が光っています。

20120315no2.JPG

那智黒の砂利もお洒落です。

20120315no3.JPG

デザインは、もと別の学校の校長先生で

講師のO大先生。

何名かの優秀な生徒達もデザインに参加しています。

(私はデザイン中は、同級生と2人卒業DVDアルバム制作)

西北東の3方向から眺められる庭ということで、とても難しいデザインだったようです。

そう、普通は家を一番北に寄せ、庭は南側に作るものですが

こちらは敷地の関係で南に寄せて北に庭があるデザインです。

(この説明だけではイメージ湧きませんよねm(__)m)

校庭の隅に作りましたが、最初はこんな風に崖の前に

石組みから始めました。

20120315no1.JPG

それにしても石は重いです。

庭師さんは重労働だと、思い知った1年でした。

最後に横からも2枚

20120315no4.JPG

素敵ですよね。樹木も

ダイスギやサルスベリ、シマトネリコ、ヤマボウシ、金魚椿

そして五葉松

20120315no6.JPG

今日は大掃除をしました。

明日は修了式(卒業式)の準備と練習

月曜日は涙涙の、当日です。

1年間の全てに感謝しながら・・・

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

banner_br_sakurabird[1].gif


本日実技試験合格\(^o^)/ [造園学校の様子]

Facebookに書いたのと同じ文面です。
是非picoの実名をご存じの方は、友達リクエストお願いします(●^o^●)
20120217no1.JPG
本日、この課題を3時間で作り終え実技試験合格!

 昨日の筆記試験にも無事合格し

 造園技能士3級の認定証書を頂ける事になりました。

 これで春の国家試験(造園技能士2級)の学科は免除になります\(^o^)/

竹や棕櫚縄を使う、慣れない和庭作りで苦労しましたが

... 土・肥料や石材等の材料関係、日本&西洋庭園史等

 園芸、造園関連の知識は沢山教えて頂きました。

 あと1ヵ月で修了です。

 久しぶりの学生生活も、沢山出来た友人達との別れも寂しく

 名残惜しい気持ちで一杯です。

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

banner_br_choco[1].gif

先週の課題はレンガワークでした。 [造園学校の様子]

先週の造園学校の課題はレンガでした。
20120205no6.jpg
ブロックに引き続き
レンガを3段モルタルで積み上げます。
20120205no7.JPG
少し慣れて来たのと、ブロックほど重くない事
また水平器をあてて、レンガを並べるのは
庭でも少しやっているので
今回はちょっとルンルンでした。
20120205no5.JPG
只今年は本当に寒い!
あちらこちらで大雪や寒波のニュースが流れますが
この学校でも数年ぶりに作業場のバケツに残した水が
凍ります。
その中での作業
解体の後、ブロックもレンガも綺麗に洗うのですが
これがまたかなり堪えます。
同級生達皆が鼻水たらしている姿を見るのは
小学校以来でしょうか(笑)

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

 banner_br_choco[1].gif

ブロック4段積み終わりました。 [造園学校の様子]

今日もネットワーク行程表(Dummyの使い方)の勉強と

すぐに作図のテストがあり、午後は実習の続きです。

何とかブロック4段積み終わりました。

20120118no2.JPG 

それでは今日は初のピコの新しい制服姿もお見せします。

以前の制服をご存じの方驚かないで下さいね。

結構気に入っています。

唯、作業所は屋根はありますがアウトサイドの為、バケツには氷が張る場所

いつも防寒用のシャツ5枚重ね(含むフリース)+ヤッケ

タイツ2枚にバレエ用のレッグウオーマーも履いています^^;

20120118no3.JPG

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

br_banner_party[1].gif


今日も難しい授業ばかり [造園学校の様子]

今日は午前中は造園施工管理技士

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A0%E5%9C%92%E6%96%BD%E5%B7%A5%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%8A%80%E5%A3%AB

の資格を取る為の勉強

ネットワーク行程表について学びました。

先生方はこの1級の資格をお持ちの方が多いですが、私達はまず1年コースを修了して

造園技能士3級程度を付与され、夏の2級の国家試験の学科免除

実技に臨みます。

それから実務経験7年以上が受験資格・・・とか

私もですが、もっと上のシルバー世代の方も何名かいらっしゃいます。

年齢の壁は厳しいですね。

しかし学ぶことに年齢は関係なし\(^o^)/頑張らなくては

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

br_banner_party[1].gif

以下

facebookに書いた事です。

今日の授業は午前中ネットワーク行程表
PERTと
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Program_Evaluation_and_Review_Technique
CPM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%B9%E6%B3%95
... について詳しくやりました。

久しぶりに英語です、まだ少しは覚えています。
CPM(critical path method)に出て来たcriticalで思い出した事

 航空機の事故は
魔の11分(critical eleven minutes) に起こる確率が
高いという事を繰り返し、繰り返し学びました。

長くなりましたが、画像は午後の実習、ブロック積みです。
20120117no1.jpg

金曜日から基礎の遣り方を始め
今日は3段目まで積みました。

20120117no2.jpg 
庭師さんになるのも難しいと思いましたが
左官屋さんも厳しそうです^^;
曲がっています、少し前のめりに転んでいます。
目地が美しくないですぅ(?_?)
今日も午後の実技、腕も腰も痛くなり手はひび割れ
気持ちは落ち込みましたが
こうやって書ける内容を学ばせてもらえて、嬉しく今は皆様のお陰で元気になりました(^o^)/

私は不死身ではないようだ(笑) [造園学校の様子]

新学期が始まってすぐにやる事の一番目は

年末に作っていたあの素晴らしいモデル庭園(自画自賛ならぬ皆画皆賛)

20111213no2.JPG

の解体です。

那智砂利を集めたり、全ての植栽の樹木をまた庭に埋め直したり

垣根を解体したり

9名で一日掛かりました。

昨日は今年度初のバレエのレッスンにも行きましたが

筋肉痛が出ることもなく快調!

きょうも同級生の若い男のたちには負けますが、重い物を持つのもひょいひょい

結構頑張っていたら・・・

なんと~

顎が・・・

ガクガク言うのです。

これって機内でもお世話した事のある

あの顎が外れたお客様のあの状態!?になりつつある?

ひょ~ひょえ~~(゜o゜)

ランチの頃から鳴り始め

晩御飯の今は噛むのも口を開けるのも不自由です。

どうしたらいいのか、ネットで調べてみましたら

力を入れない事とか・・・

きっと重い物を持ち続けて、奥歯に力を入れ過ぎあごに負担が掛かっていたのですね。

明日は少し大人しくしておこうっと

そう、朝作業場に行ったら手水鉢の水が一部凍っていました。20120110no1.JPG

息子と同い年の仲良しの同級生に持たせて、パチリ(息子よりうんと構ってくれる(感謝))

20120110no2.JPG

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

br_banner_party[1].gif


短期2期生の修了式 [造園学校の様子]

20111221no1.JPG
7月から入っていらした
半年コース短期2期生11名が
私達より3カ月前に修了して行かれます。
一緒にモデル庭園を造る事で、
同じ木を担当し、堀上げや根巻きを通じて
親しくお話をさせて頂いたEさんやKさん
お花を通じて良くお話ししたKさん
そして子育てのお話までした、数少ない女性のMさん
沢山の方と仲良くなったのに
もうお別れです。
人生って会うは別れの始まり・・・(?_?)
その方達のご挨拶で一番印象に残ったMさんは
こんな風にお話して下さいました。
「私は最初しゅろ縄で手が黒く汚れるのが嫌でした、恥ずかしかったです。でも今はその手が、節くれだって来た手が好きになって来ました。誇りに思います。しゅろ縄に負けない人生を歩んでいきたいと思います」と・・・
30になられたばかりの綺麗で可愛い
大学院も出られた才媛です。
夏休みもずっと、2級の試験課題を学校に来て勉強していらっしゃいました。
皆様懸命に職業訓練を受けて、学んで
そして
未来に向かって歩いて行かれます。
私もそんな人達に負けないよう頑張りたいです。
最後に同級生の女性達で
女性お二人にお花を用意しました。
予算が少なく兄嫁に無理を言い
お花代だけで
可愛いブーケを作ってもらいました。
私はまたまた婆やに頼んで
焼いてもらったブラウニーを皆様に差し上げました。
今回は混ぜるのも焼くのも、平日で手伝う余裕なしなのに
皆様私の手作りと誤解している^^;お許し下さい。
20111221no2.JPG

皆様、いつもお越し頂き本当にありがとうございますm(__)m

ブログランキングに参加しています。

いらした方は、是非ポチっと押して応援下さるととても嬉しいです(*^_^*)

br_banner_nightsnow.gif


前の10件 | - 造園学校の様子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。